2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

友人の結婚式にラプンツェル出現!?

日曜日に友人の結婚式にともちゃん&ももたんと出席。 みーたんは義理の母に預けて横浜までレッツゴー! 新婦はともちゃんのバスケ仲間であり、昔から知っている。 良くも悪くも真面目でいろいろと苦労しつつ前進してきた友人なので 幸せそうな姿を見て感無…

『幸せになる勇気』を読んでみた

『嫌われる勇気』があまりに素晴らしかったので、続編も読んでみたが大変良かった。 【気付き・所感】 『嫌われる勇気』に書かれていることを実践しようとするとわいてくる疑問に 答えのヒントを与えている本だと思う。半分は教育論、半分は愛のタスクについ…

ももたん2回目の進級テスト

1月からプールに通い始めたももたん。 毎月最終週には進級テストがあり、2月の進級テストに臨んだ。 今回は惜しくも不合格。 練習が終わったあとに担当のコーチから合否が伝えられて、 合格者にはワッペンが与えられる。ももたんはもらえるかなと 楽しみにし…

我が家のベスト・ポジション?を発見

家事をしていてなるべく動かないポジションを探す。 その美学は奥深い。Best:[good,wellの最上級](形容詞として)最もよい、最善の、最適の、最も有益な Position:位置、場所、適所 (ともに『ジーニアス英和辞典改訂版』より)複数のタスクをこなしなが…

バウンサーを購入

ともちゃんが友人の家に遊びにいった際に、 連れていったみーたんをバウンサーに乗せてみたところ 気持ち良さそうにおねんねしていたようだ。ももたんのときはなぜ使わなかったか忘れたが、 これは普段はもちろんバスケのときにも使えそうだ。 ということで…

ももたんの生活発表会

ももたんの生活発表会に行ってきました。 2歳の頃などは本番に弱いという印象でしたが、 今回は堂々とやり遂げた! 劇のセリフも正確に大きな声で聴衆を見て言えたし、 合唱もももたんの声がよく聞こえた。 そんななかみーたんはこんな感じ。 いつもならば涙…

少し真面目に洗車してみた

これまで親に甘えて買ってもらった車に乗っていたので、 愛着がそこまでわかずメンテナンスもずさんだった。1年くらい前にようやく自分名義の車を買ったので、 以前に比べれば洗車もするようにはなった。 とはいえ毎月ではないし水洗いくらいなのでまだまだ…

『「頭のいい人」は、シンプルに仕事する!』を読んでみた

せっかくの育休なので断捨離に着手。 本は手元においておきたいものとそうでないものに仕分けるが、 後者はいざ手放すとなると軽く読み返してメモを残しておこうという気になった。 そうすることでいろいろと思い出したり新たな発見があるかもという希望もも…

世の主婦は負い目を感じる必要なし

今日はともちゃんの高校時代からの友達が我が家に集まってお茶会をした。 自分も面識があるメンバーなので同席。結婚前から知っているメンバーなので、 みんな生後2〜11ヶ月の赤ちゃんを連れてきているのがなんだかおかしかった。 ちゃんとママになっていた…

『アドラーに学ぶ よく生きるために働くということ』を読んでみた

育休期間には 仕事についての振り返りをしようとも思っていたので、 タイトルに惹かれて購入。結果的には『嫌われる勇気』で事足りた。 【要旨】 よく生きるために働くということ、それは自分には価値があると思えるようになり 「自分はここにいていいのだ」…

2017バレンタインデー!

今年もやってきましたバレンタインデー。 なんとももたんがほぼ全部の工程を担当し、パパ用チョコレートを作ってくれました。 その作っている姿を見ていたらうるっときました(笑) そしてお片付けもしっかりと 早めのバレンタインデーチョコをいただき幸せい…

奥義横着抱っこ

みーたんは最近は「抱っこしてよ!」モードが増えてきました。 奥義抱っこヒモもいいが頻繁にやっているとさすがに背筋がつらくなってくる。。そんななか以前は座って抱っこしても泣いていたが最近は泣かないので 横着抱っこにはまっている。こんな感じ 時間…

みーたんのうんちが固くなってきたような

みーたんは最近うんちがなかなか出ないことがある。 そんなときはおしりふきや綿棒を使って 肛門を刺激してみるのだそうだ。ともちゃんがオムツ換えのときにそれをやってみていたところ 成功してその場でうんちし始めたのだが、綺麗にうにゅうにゅうにゅっ …

ももたんプール順調

1月から始めた習い事のプール、順調です。練習前の体操は親の目が届かない場所でやるので、途中で泣く子もいる。 それでも特に問題はないが、幸いももたんは泣いてパパのもとへ戻ってきたことはない。 そして1月の進級テストは無事に合格。 まあ全22ステッ…

『子どもをのばすアドラーの言葉』を読んでみた

『嫌われる勇気』を読んで感銘を受けたのと、子育てへの活かし方について理解を深めたいということで岸見さんが書いた本をまたまた買ってみた。 自分が望んでいた具体策についてはあまり発見できず。 子ども向けの「勇気づけ」について理解が少し深まった感…

親の品格@BOOKOFF

先日BOOKOFFをぶらついていたときのイラっとした話。 掘り出し物の本がないか物色していたところ、絶叫とともに ゴーッ、ゴーッというおもちゃの乗り物を転がす音が・・・ 見てみると何歳かわからないが4~6歳?くらいの二人の子供が おもちゃの乗り物(しか…

抱っこモードの頻度アップ

みーたんは順調に育ってる。 よく泣くし、よく食べる。 泣いてもワンパターンでおさまり、 手こずる場合は奥義抱っこヒモでノックダウン。ただ最近は奥義が効きにくい。。 立て気味に抱っこして上下運動しないと納得しないことが増えてきた。 成長に伴う変化…

お散歩

いつものようにももたんの保育園送迎を終えて、 みーたん泣きはじめたので奥義抱っこヒモ炸裂。いい感じになってきたところでふと外を見るととてもよい天気。 せっかくなのでお散歩に。みーたんはこんな感じ。 歩く道はこんな感じ。 穏やかな気持ちになりま…

目標に関してやったこと(1701)

せっかくだから月毎の足跡を残してみよう、と思い立った。 毎月継続できるよう努めよう。まずは1月から。①ダシをとってお味噌汁を作れるようになる 完了。覚えてみたら実は簡単であることを発見!②DWEの有効活用のための基盤を構築する ・プレイ・アロング…

『英語でたのしむ「アドラー心理学」』を読んでみた

『嫌われる勇気』を読んで感銘を受けたのと、子育てへの活かし方について 理解を深めたいということで岸見さん以外の方が書いた本を買ってみた。 アルフレッド・アドラーが英語で執筆した本から抜粋した原文と その訳が書いてあるというもの。原文があると理…