2017-01-01から1年間の記事一覧

多摩動物公園に行ってきた!

久しぶりに家族4人で朝からお出かけ。 ももたんがコウモリを見たい!という珍妙な思いつきから多摩動物公園へ。 いい天気で朝から活動するととても気持ちがいい。 多摩動物公園は大混雑ではなく、園内には3か所の授乳スペースがあり 赤ちゃん連れでも安心し…

小学生に対して『下手くそ』という言葉は有効なのか?

とあるスポーツの練習(小学生)を見学する機会があった。 そのなかで「下手くそ!」という声が聞こえて不快感を抱いた。 それはコーチが教え子に向けて放った言葉。 確かにそれは愛のある指導のひとつであり、効果的なことが多いのかもしれない。 でもあま…

死にゆく大切な人へかける『最も大切な言葉』

6月22日、乳がんで闘病中だった小林麻央さんが亡くなった。 そのニュースを聞いてふと祖母が亡くなったときのことを思い出した。 ともちゃんの父親が亡くなったときのことも思い出した。 祖父がなくなったときのことも思い出した。 ともちゃんに教わった素晴…

ももたんが『シンデレラ』に近づいた日

ももたんは最近ほしいものがありました。 保育園の友達が最近買った半透明の靴が、 まるでシンデレラのガラスの靴みたいなのだそうだ。 ほいほい買ってあげるのもよくないと思い、考えた結果 親が認定したお手伝いをする毎にシールノートにシールを貼り、 目…

『問題解決プロフェッショナル』を読んでみた

『0ベース思考』を読んで、問題解決方法をしっかりと実践しなくては ということに気付いた。 zero-cool.hatenablog.com なので早速見直すために過去に読んだ本を引っ張り出してきた。 【要旨】 問題解決に必要な思考は、ゼロベース思考と仮説思考である。 ゼ…

カードケースを新調!

年始から本格的に動いていた二つ折り財布の買い替え。 二つ折り財布の中身を分散して持つというプロジェクトが徐々に進んでいたが、 小銭入れ、長札入れと揃えてそこから半ば行き場を失っていたカード達がいた。 それらは仕方なく仮の住まいであるこれまた古…

【悩み事】自分の『意思』や『考え』がない?

職場でも私生活でも「自分の意思・考えはないのかい」と言われる機会があり 思い悩んでみている。自分の意思がないと言われる人の特徴は次のようなものだそうだ。【特徴】 ・自信がない ・相手を傷つけたくない ←これは自分を傷つけたくないが正確かな ・相…

数ヶ月に1回は贅沢をすることのすゝめ

久しぶりにちょっと贅沢な時間を過ごしてみた。 「レ・ドゥー・シャ」というフランス焼き菓子店がある。 ここはフランス産のバターやフランス産の小麦粉を使用して焼き菓子を作る こだわりの強い良いお店。外観も素晴らしい。 ここで朝から優雅なひと時を過…

『手軽な課題解決法』で手帳の使い方を見直してみる

復職してから早1ヶ月。 どうも仕事を言い訳にしていくつか疎かになってきたことがある。 その中のひとつは手帳の使い方。 ちょっと中途半端な使い方になっているというだけで手帳の価値が1/3ほど下がる。 思い起こせば2年と4ヶ月愛用している手帳なのでしっ…

『盗難事故』という日本語は正しくない?

ももたんはプールに通い始めて早6か月目に突入。 そのプールを教わりに行くスポーツクラブはホームページも開設していて、 その中で練習日の変更をしたりスポーツクラブのお知らせを参照できる。 今朝ぼーっと「お客様の声」とそれについて「お客様の声から…

みーたんは体育館で新しい遊びを覚えた!

ともちゃんも自分も都合がつけば娘たちを連れてバスケの練習に行く。 昨日も連れていってバスケを楽しんだものだが、練習が終わって着替えていると みーたんが見当たらない。気付いたらどんどんと遠ざかっている。。 毛布をしいていたが足が体育館のフロアに…

ももたんパソコンで遊び始めるの巻

ももたんは最近パソコンでフリーのゲームをやるのが楽しい模様。 もちろんそれぞれのゲームの操作方法やルールはすぐわからないので、 最初は大人が習得してからももたんに教えるという方法を採ることになる。 ちょっと面倒に感じることもあるが、いくつかや…

『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ』を読んでみた

久しぶりに読み返すビジネス本15冊のうち4冊目。 これはコツが延々と続く読み物なので 【個人的なほぼ抜粋メモ】 ・報連相のコツ ・自信があるようにふるまう ・流れるような説明をする(全体像→要点→詳細の流れで開始のセリフを決めておく) ・聞かれたこと…

『0ベース思考』を読んでみた

友達から面白そうな本を借りて読んでみた。 ゼロベース思考の本としては有名なようで、読みやすくなかなか勉強になった。 【要旨】 脳を鍛え直して、大小問わずいろいろな問題を普通とはちがう方法で考える。 ちがう角度から、違う筋肉を使って、ちがう前提…

ミニバス ベービーズ(年中さん~小3)の練習に参加!

ももたんにまたもやミニバス体験をさせてみた。 日野市民大会で偶然再会したバスケの恩師がミニバスのコーチをしているということで コンタクトをとって練習会に参加させてもらうことになった。いくつかのチームを見て回り、どこでやらせるのか考え中。 もっ…

『心とからだのサビをとるシンプル禅生活』を読んでみた

育休の間に、少しだけ興味はあれど普段なら買わないなと思う本を買ってみた。 禅について書いた本で、なかなかに新鮮でよかった。 座禅を取り入れようとまでは思い至っていないが、考え方については興味深かった。 アドラー心理学と類似した点が多く、禅に対…

何が最も大事なことかを考えて躾をしよう

あるラーメン店での出来事。 とある家族が昼食をとっていた。 そこの子供は2歳くらい?なのだが、まあ親の言うことを聞かない。 座って食べない、靴のまま椅子の上に立って騒々しくする。 さて、ここでは子供には難しいこともあるが大事なことがいくつかあ…

塗り絵で学ぶこと

今日はももたんと塗り絵をやってみた。 いつもは正直何が楽しいのかなと思ってしまうところだが、 対等に付き合うべしというアドラーの教えを守ってみようと塗り絵に没頭してみた。 そうしたら意外とももたんの学びに役立つのだと気付いた。<達成感> 丁寧…

あいかわ公園でピクニック!

数年ぶり?にGWにお出かけ。 甥っ子も連れてあいかわ公園に行ってみた。 www.aikawa-park.jp 混雑するのが嫌なのと、実家の都合が重なって毎年お出かけはしないのだが、 今年からは実家の都合が悪くなくなったので出かけてみた。 行きは渋滞によりなかなか進…

育児休業を振り返ってみる

育児休業がとうとう終了する。 長いような短いような、なんともいえない感覚。 ハッキリしているのは育児休業が最高に楽しく、 幸せだったことですかね。どんなところに行ってどんなことをした? とか聞かれたらそんなこと多すぎて即答できない。 思い出すの…

『入社3年目までに勝負がつく77の法則』を読んでみた

久しぶりに読み返すビジネス本15冊のうち3冊目。 いつものように気になったり忘れないでおこうと思ったことをメモしておく。 【個人的なほぼ抜粋メモ】 ・量をこなすことが仕事を覚える一番の早道です。 技術の社会では、量は必ず途中から質に転換します。 …

4月の進級テスト

ももたんはプールの4月の進級テストに挑んできた。 育休最後のテストなので合格してくれると嬉しいな と自分勝手ながら思いながら見学。19級のカメさんから18級のカニさんクラスを目指す。 今回はばた足5メートル×2と、頭まで潜って水中で目を開けるというテ…

『夜型人間のための知的生産術』を読んでみた

書店をぶらついていたところこの本を見つけた。 朝型人間を推奨するこの時代に夜型を推すというのが興味深く衝動買いしてしまった。 【要旨】 夜型人間でも、夜に調子が上がるタイプは夜に勉強などをして結果を出せばよい。 夜型人間が無理に専門家が書いた…

レゴ・ステファニーのオシャレハウス購入!

ももたんに久しぶりのレゴを買ってあげましたあ! 葬式があったのですが、二日間にわたってももたんはいろいろ我慢して偉かった! 親戚のおばさんからお小遣いももらったので、お礼にレゴを買ってあげることに。トイザらスに着いた時点でご機嫌です。 他のオ…

学級崩壊の防止を学校だけに任せない

ネットで学級崩壊の防止についての記事を見かけた。 <記事の概要> ここ数年で若い教師が増えて、年が離れた保護者は「こんな若造で大丈夫か?」 と思うことが増えてきた感触らしい。また、教師の不祥事が報道される度に 「教師や学校なんて信用できない」とい…

デジタル万引きはカッコ悪い

最近あるBOOKOFFでブラブラしていたときのこと。 カシャ、という音がしたので振り向いてみるととある客が本のページを何ページか 携帯のカメラにて撮影していた。 「えっ、いいの?」と思い調べてみると法律違反ではないそうだ。 このように書籍の内容を撮影…

NEW財布使い始め!

10数年ぶりに新調した財布をついに使い始めた。 これまで信じてこなかった金運アップのおまじないやら縁起担ぎを今回はやってみる。 <最初に入れるお金> 最初に入れたお金がその財布のキャパシティーを決めるのだそうだ。 「自分はこれくらいのお金が入っ…

掃除機をかけることによる気付き

掃除機をかけるのは面倒くさい。 でもかけてしまえば家の中がきれいになることは誰もが知っていることだろう。 しかし、普段掃除機をかけない人がたまに掃除機をかけることで得られる気付きは 意外と知られていないのではないか。 あらためて掃除機をかける…

バスケの試合応援&お散歩

今日はともちゃんが何年かぶりの大和市民大会の応援に ももたん、みーたんを連れてやってきた。 自分も出ていたアマチュアの大会なので懐かしい。 当時戦ったチームもメンバーが変わっていたり下部リーグに降格していたり 知らない若いチームがいたりと様変…

ミッション・ステートメントの見直し(17.04.07)

育休に入っていろいろな本を買ったり再読したりと情報集めをして考え、 アドラー心理学という素晴らしい考えにも出会うことができた。 そして4月はともちゃん復職済みかつみーたんの保育園も始まったので、 しっかりと一人になる機会が増える。 この育休最終…